無知と無能の間に

無知無能者、固人之所不免也

2016-01-01から1年間の記事一覧

キュレーションサイト騒動の照らす道筋、その2〜シリアルアントレプレナーという連中

年末ジャンボ宝くじの売り場に行列ができる今日このごろ、いかがお過ごしでしょうか。 宝くじ売り場にたむろしている連中を横目で見ながら「社会の底辺は本当に馬鹿だな。確率でいえば、毎日宝くじを買って一等が当たるより、毎日飛行機に乗って飛行機が墜落…

キュレーションサイト騒動の照らす道筋、その1〜語られなかったパクリツール問題

感想:本当に賢い奴というものはいるものだ。 これまでの流れ もともともは医療系のキュレーションサイトに似非科学にもなっていない情報(肩こりの原因は悪霊みたいなもの)の指摘からはじまったものだが、いままで燻っていたキュレーションサイトが外部情…

2016年アメリカ大統領選挙まとめ、その4〜ネット民主主義の行き着く先はポピュリズムなのか?

結局、2017年以後、トランプ大統領が誕生した後に何が起きるのか? トランプの一番の問題点は何か? 町山智浩氏が指摘していることだが、トランプという人物は共和党の大統領選に出たことのあるパット・ブキャナンが人種差別発言をしたときに「そんな発言す…

2016年アメリカ大統領選挙総括、その3〜Trumpに投票した白人層とは?

オバマ大統領はこのラストベルトと呼ばれる地域での獲得票数を積むことで激戦週とよばれるこの地域を制して、大統領の座についた。ところが、民主党支持層である労働組合がもともと強いこの地域で、軒並みクリントン氏は得票数を落とした。結果、トランプ氏…

2016年アメリカ大統領選挙まとめ、その2〜ビッグデータとはなんだったのか?

ネイト・シルバーという統計学者がいる。メジャーリーグベースボールで各チームの選手が将来どのような成績を残すかというシステムを作って名を売り、2008年の大統領選挙で50州のうち49州での選挙結果を当てたという人物だ。2012年の大統領選挙では50州とコ…

2016年アメリカ大統領選挙まとめ、その1〜女の敵は女だったのか?

大方の予想が外れ、ドナルド・トランプがアメリカ大統領選挙に勝利した。みな、「まさか」と思いつつ、「もしかしたら」ということが現実となった。私も、「なんだかんだいいながら、ヒラリー・クリントンになるのだろう」と思っていた。開票開始直後は、共…

東京国際映画祭チケット販売システム問題備忘録

2016年10月末に開催された「東京国際映画祭」のインターネットによるチケット販売が酷すぎる状況であった。システム開発での失敗事例と、翌年以降のチケット購入のために記録として書く。 時系列 時系列として、2016年10月15日の正午より映画祭のチケット販…

廃棄人間処理業者の黄昏

東海地方のローカル局である東海テレビが、9月28日の放送の『みんなのニュース One』で戸塚ヨットスクールでの合宿内容を放映した。この合宿はなんと「3~10歳」を対象としたもので、4歳児と5歳児に体罰を加える場面も放映している。Youtubeにアップロードさ…

最終局面

10月7日に、ワシントン・ポスト紙が2005年のNBCの番組収録前の会話を録音した内容のを暴露した。 日本のマスコミの報じるところでは、「女性蔑視の暴言」「スターなら、彼女たちは何でもやらせてくれる」という報じ方だ。ただこれだと「いつものことじゃない…

ポケモンGOが開けた扉

先日、東京都内の某公園を夜9:00ごろ通ったが、夜に都心とは思えないほど暗い公園の中でスマートフォンに見入りながら、右往左往する群衆を見た。そう、ポケモンGoに興じる一群だ。という私も、用事の帰り道に立ち寄ったとはいえ、ポケモンGoをやりながら彷…

シンプルな理由のシンプルではない背景

読んだ。 コンビニがコーヒーで成功して、ドーナツで失敗したシンプルな理由 - 現代ビジネス 加谷 珪一著 「シンプルな理由」みたいな今どきの耳目をひこうとするタイトル(「キャッチー」とかいうのか?)の記事は、注意深く読まないといけない。「コーヒー…

レスラー・トランプ

ドナルド・トランプが正式に共和党の大統領候補に指名された。泡沫候補と目され、共和党内から激しいバッシングを受けながらも、ここまでやってきてしまった・・・というところか。 さて、日本のマスコミのトランプ評は、総じて「実業家」「ホテル王」「毒舌…

お役所ファンタジー

前回のエントリーの通り、シンゴジラを見た。その社会性ゆえに、映画以外のジャンルの批評がよく目に着く。 そのなかで、辻田 真佐憲氏が寄せた、『シン・ゴジラ』に覚えた“違和感”の正体〜繰り返し発露する日本人の「儚い願望」と題されたコラムがあった。…

シンゴジラが描かなかったもの

シンゴジラを見てきた。以下、ネタバレを含む。 描かれていたもの 2011年3月11日から始まった、あの一連の出来事を暗喩していた。 なんの前触れもなく陥没するアクアライン(巨大地震の発生) ゴジラの上陸による海水の逆流で押し流される家屋(津波) 沈黙と…

Magic Leapの目論見

Oculus Liftが製品版を発表し、SonyはPSVRを、台湾のHTCがViveをそれぞれ出荷を始める。今年こそは、今度こそは、VRの立ち上げ元年になるのか、それともやはり3DTVと同じ道をたどるのか。後者の方になりそうな気もするが、問題はコンテンツがでそろうかどう…

トランプ氏の経済政策

トランプ氏の予備選挙勝利のニュースを聞いて、「まさか」と受け止めつつも、「もしかして」が頭をよぎる今日このごろ、皆さんどうお過ごしでしょうか。 トランプ氏の発言は移民帰れやメキシコに壁を作ろうなどの発言ばかりで、いったいどういう経済政策を取…

基地外の和解

※タイトルに悪意はありません。あしからず。 沖縄県の普天間基地移設問題で辺野古での埋め立てについて、政府が和解に応じて、沖縄県との交渉テーブルにつくことになった。 この合意について、沖縄の基地問題が参議院選挙の争点にならないように、一時的に議…

ババを引くのは誰だ

日本時間で3月16日に、2016年アメリカ大統領選挙予備選挙の「ミニ・スーパー・チューズデー」の結果がでた。 共和党は、トランプ氏がフロリダ州を取って、地元だったルビオ氏が撤退を表明した。また一歩指名獲得に近づいた。民主党の方は、サンダース氏が後…

事実上の金ちゃんのドンとやってみよう

北朝鮮がロケットを打ち上げ、人工衛星が極軌道を回っている。それについて、日本のマスコミでは「人工衛星と称する事実上の長距離弾道ミサイル」という表現をつかっている。これぞ日本語による政治表現の極みという言葉だ。 「特命係長という名の事実上の窓…

金庫を買う人々

日銀がマイナス金利を導入して、金庫が売れているというニュースが流れた。ニュースによると、「マイナス金利の影響」で今後預貯金に手数料が取られる可能性があるからだとしていた。 口さがないネット民の間には「一般預貯金でマイナス金利になることはあり…

ありがとう出来レース

消費税の軽減税率の議論が合意に達したら、しれっと新聞が消費税の軽減税率の対象という報道が唐突にでてきた。さんざん、軽減税率の食料品の議論が紛糾していたにもかかわらず、あっさりと、ほとんど議論もされず、決定事項として伝えられた。安倍首相が定…

ポータブックが紡ぐ物語

キングジムが販売する「ポメラ」という商品がある。見た目は電子辞書のような形だが、キーボードを折りたたむことで、打キー時のやりやすさを保持できるサイズのキーボードを有する文字入力専用機だ。乾電池で動き、立ち上げ時間を考慮することなくテキスト…